Our team.
Advisory Board 顧問一覧
教授 加藤 治文 (Harubumi Kato)
呼吸器外科医で肺がん治療の世界的権威、肺癌治療の世界的権威、早期肺がんに関するレーザー治療<光線力学療法(PDT)>考案者、第一人者。PDT療法とPDT2.0世代のパイオニアで「フォトダイナミクスの父」と呼ばれ、早期肺がんスクリーニング研究に大きなブレークスルーをもたらした咳痰細胞検査の発明者、博士(医学)。現在、日本医師会会長、東京医科大学名誉教授、日本肺癌学会理事を務める。
経歴:
東京医科大学卒、同大学院修了、スウェーデン・カロリンスカ研究所留学
前東京医科大学外科学第一講座主任教授、東京医科大学副学長、東京医科大学臨床プロテオームセンター長
日本肺癌学会理事長、日本レーザー医学会理事長、国際肺癌学会理事長、日本臨床細胞学会理事長、日本外科学会評議員・理事、日本呼吸器外科学会評議員・理事、日本呼吸器内視鏡学会評議員・理事、日本呼吸器学会代議員、日本臨床腫瘍学会評議員、日本癌治療学会評議員・理事、国際肺癌学会会長、国際細胞学会会長、国際レーザー医学会会長、国際光線力学学会会長、国際気管支学会会長、日本臨床プロテオーム研究会会長、日本光線力学学会会長などを歴任
公官庁:科学技術庁、通産省工業技術院、厚生省、日本学術会議研連、文部省、文科省、日本医師会、厚労省等の専門員などを歴任
受賞賞:
1986 日本臨床細胞学会学会賞、1997 日本気管支学会池田賞、1998 国際細胞学会Goldblatt賞(米国)、1999 国際胸部疾患学会Distinguished Fellow Award(米国)、2005 国際光線力学学会 The “von Tappeiner” Medal(ドイツ)、2005 国際肺癌学会IASLC Merit Award(米国)、2007 日本医師会優功賞、2017 Song Eum Prize (韓国)、2019 国際光線力学学会 Gold Medal Award(米国)
教授 古川 欣也 (Kinya Furukawa)
日本の呼吸器外科医で、東京医科大学を卒業し、加藤元教授の門下生だった。
所属:
東京医科大学 茨城医療センター 呼吸器外科 教授
日本光線力学学会 会長
日本気管食道科学会認定気管食道科専門医大会 会長
日本レーザー医学会総会 会長
学位:
博士(外科学)(東京医科大学)
教授 臼田 実男 (Jitsuo Usuda)
日本医科大学 大学院医学研究科 呼吸器外科学分野 大学院教授
日本医科大学付属病院 呼吸器外科部長
受賞歴:
平成16年3月: 東京都医師会学術奨励賞
平成17年7月: 日本癌局所療法研究会奨励賞
平成18年11月: Congress Award from International Academy Laser Medicine and Surgery(IALMS)
平成19年5月: 日本呼吸器内視鏡学会・大畑記念賞
平成21年11月: Congress Award from International Society for Laser Surgery and Medicine(ISLSM)
平成23年6月: 日本呼吸器内視鏡学会・池田賞
教授 武藤 学 (Manabu Mutou)
医学博士 (福島県立医科大学)
京都大学医学研究科腫瘍薬物治療学講座教授
京都大学病院にてクリニカルバイオリソースセンター センター長
iPS細胞治療研究センター(Ki-CONNECT) センター長
京都大学病院 病院長補佐(併任)
研究プロジェクト:
PDT2.0に基づく免疫誘導(レザフィリン使用後)
教授 小林 忠男 (Tadao Kobayashi, CFIAC)
恩賜財団済生会滋賀県病院臨床検査科前部長
大阪大学大学院医学系研究科招聘教授
国際細胞学会 Cytotechnology Committee 委員長
子宮頸がん征圧をめざす専門家会議委員
日本キャンサーアピアランスケア協会 理事
学校法人天理大学 理事
Pharmacist 会社薬剤師
薬学博士 工藤佳久 (KUDO Yoshihisa)
现職 東京薬科大学 名誉教授
薬学博士 工藤佳久 (KUDO Yoshihisa)
東京薬科大学 名誉教授
職 歴
三菱化学生命科学研究所 薬理学研究室·室長
三菱化学生命科学研究所 脑神経薬理学研究室·室長
三菱化学生命科学研究所 脳神経科学部·部長
東京薬科大学.生命科学部·教授·学部長
東京薬科大学·名誉教授
東京医科大学·医学部·客員教授
專攻分野 神経科学(神経薬理学)
学会·社会等における主な活勤
日本薬理学会 理事
医薬品機構委託研究事業「神経細胞死機構解明」総括
NEDOl「細胞内ネットワークダイナミズム」リーダー
文科省「特定領域研究」「神経·グリア回路網」総括班長
国立精神·神経疾患研究センター 倫理審查委員会 委員長
戰略的創造研究推進事業径「神経回路」研究領域 アドバイザー
光科学技術研究振興財団 常任審査委員
主な著書
「改訂版 もっとよくわかる!脳神經科学」羊土社
「もっとよくわかる!脳神經科学」羊土社
「脳とグリア细胞」技術評論社
「神經生物学入門」 朝倉書店
「神經薬理学入門」 朝倉書店
「生命科学力がわかる」技術評論社 (共同)
その他